S.C.MONSTER(杉並区走り方教室)
ロゴ画像

クラブ紹介

私たちのクラブは

2021年12月からスプリントクラブモンスター創設者、小野原優、石黒峻士により活動します。

「走」を通して身体を動かす運動の楽しさ、スポーツマンシップや競技精神の育成を含め、

将来的に様々なスポーツの選択肢を増やすことを目標としたクラブです。

短距離走は結果が数字で現れるため成長の過程が競技者にもわかりやすいところが魅力の一つです。

クラブは週1回からご自分のペースに合わせて参加が可能です。

お子さんの成長を第一に考え、安心して競技に取り組めるように活動していきます。

コンセプト

S.C.MONSTER(かけっこ教室)ではスプリント技術(速く走るための技術)を通じて、

怪我の防止やスピード力強化に必要な身体の使い方の指導を行い、

将来スプリントだけでなく様々な競技で活躍できる身体の使い方の基盤作りをサポートします。

体力が心配な初心者の方も安心してご参加ください!

(スプリント技術)

 スプリント技術すなわち速く走るための技術を身に着けるということは、

 身体の使い方をより鮮明に操作できるようになるということです。

 身体の何処に力を入れ、どのように動かせばより身体から大きな力を発揮できるか理解し、

 実践することで、怪我の防止や自身の専門種目の競技力向上を目指すことを目標としています。

inserted by FC2 system